記事一覧

お持ち帰り!

2013.11.30

ファイル 16-1.jpg

本日ウラルを引き取ってきました。
お店の方に随伴していただきR129→K22で立場の交差点まで送ってもらいました。
あとはかまくらみちを数キロ走れば自宅です。

途中ホームセンターに立ち寄り、輪留めとバイクカバーを収納するRVケースを購入。
サイドカーに詰め込んで、無事自宅に到着。

やはり練習の効果は絶大で、心穏やかに走ることができました。
これが売りっぱなしで、いきなり公道に追い出されるようなお店だったら胃を痛くしながら帰宅したことでしょう。

芝崎モータースの方々、練習の応援に駆けつけてくれた方々に改めてお礼いたします。

さぁ!楽しいサイドカーライフはこれからだっ!

写真は用田付近のコンビニで休憩中の図、逆光は勝利。

卒業検定?

2013.11.24

ファイル 15-1.jpgファイル 15-2.jpgファイル 15-3.jpg

平塚の景勝地、湘南平で最後の教習を受けてきました。
いわば卒業検定ですね。

坂道での特性は平地と大きく違い、大変ためになりました。
長い間教習にお付き合い頂きました芝崎モータースの皆様にお礼いたします。
また、応援に駆けつけてくれたSさん、Hさん、ありがとうございました、大変心強かったです。

戦時中湘南平に設置された高射砲にまつわる噂話の真相が聞けたりして、ちょっとした観光気分です。

見極め?

2013.11.23

ファイル 14-1.jpgファイル 14-2.jpg

ほぼ同時期にウラルオーナーになったTさんの初教習に便乗し、芝崎モータースクールに参加してきました。
明日のプチツーでめでたく卒業の見込みです。

今日はKSR→ウラル→パジェロと車輪の数を増やしながら色々な乗り物に乗りました。う〜ん至福!

サプライズ!

2013.11.23

ファイル 13-1.jpg

誕生日祝いに、リボンを掛けていただきました!
なんというサプライズ、マイ ウラル可愛くなっちゃって(=゚ω゚)ノ

オイルキャッチタンクの製作

2013.11.19

ファイル 10-1.jpgファイル 10-2.jpgファイル 10-3.jpg

サイドカーに乗れず、禁断症状が出てきた今日この頃。
オイルキャッチタンクの加工をして紛らわせます(^^;

ウラルのブローバイガスは多いらしく、付けたほうが良いよ~ と、販売店にアドバイスいただいております。
実際みなさんのウラルを観察するとだいたいキャッチタンク付けてますね...

自分もヤフオクで適当な製品をポチリと落札し、到着した製品はおそらく中華製です。
加工精度は中華そのものですが、日本なら材料費にすらならないような値段で入手できたので良しとします。

そのまま使うのは少々問題がありそうなので、気になる部分を修正することにしました。

・フィルター構造の改善
金網で化繊のフィルターを挟み、巨大なサークリップで固定される構造です。
化繊フィルターの目が細かすぎてブローバイに含まれるオイルが乳化するとすぐに詰まってしまうと考えられます。
もう少し目の粗いものに交換する予定。

・経路の拡大
ニップルから一次室に送られる経路が非常に細く、抵抗になりそうなので拡大。
それでもまだ細いかな?金魚のエアホースほどの太さしかないし。

しかしこの構造じゃ水位計からガスが素通りするような気もしますが・・・

うまく機能してくれるかな?

練習中のひととき

2013.11.17

ファイル 11-1.jpg

ウラルの祖国に洋行していたため、久しぶりにウラルに乗りました。楽しい反面、緊張してハンドルを握る手に力が入ります。

そんなときには温かい飲み物でティータイムです!

教習2回目

2013.10.14

ファイル 12-1.jpg

本日2回目の教習を受けてきました。
アクセルOn・Off時の車体の挙動とそれを組み合わせた左折がメインです。
理屈は理解しているつもりでも、実践すると思い通りにはいかないものですね。
練習あるのみ!
...
URAL乗りの先輩方々も入れ替わり応援に来て頂き、たくさん差し入れを頂いてしまいました。
この場を借りてお礼申し上げます。

写真は颯爽と走っているように見えますが、躍動感ある流し撮りを行ったお店のご主人の腕前によるものです(^^;)

さてさて、筋肉痛が来るのは明日か明後日か?

初乗り!

2013.10.13

ファイル 8-1.jpgファイル 8-2.jpg

朝(昼過)起きると、携帯に「今日から乗れます!」とメールが入っていました。
辛抱たまらず高速を使って現地に行こうとするも、保土ヶ谷BPの交通情報案内板は事故渋滞で厚木まで2時間の表示でした。
そのまま東名には入らずR16→R246→R129で現地に向かいましたが、下道も混んでいて結局2時間近く掛かってしまいました。

お店に着いたのは16時頃。
日は傾きかけていましたが、ほんの少しだけ教習してもらいました。
鈴鹿の試乗以来、約半年ぶりの乗車です。
しかも今回は天下の公道デビュー!

はじめは極低速で車幅感覚と直進走行を覚えます。
船側に曲がる時は歩くような速度でも転覆する可能性があると、実演してもらい、サイドカーならではの特性も教えてもらいました。

組み立て進行中!

2013.10.06

ファイル 7-1.jpgファイル 7-2.jpgファイル 7-3.jpg

組み立てがだいぶ進んだと連絡を受け見学して来ました。
メーカーの納品状態だと、各部にロシアクオリティがあるらしく、パレットから組み立てるのと同時にグリスアップと各部ネジの増し締めなどの点検を行うそうです。
本車と側車のトーやキャンバーも初心者向けに調整するみたい。
そんなこと全然気にしてなかったので、ノウハウのあるお店で購入できて本当に良かった!

組み立て開始!

2013.09.30

ファイル 6-1.jpgファイル 6-2.jpgファイル 6-3.jpgファイル 6-4.jpg

箱入り娘はついに外の世界へ飛び出したようです。

木製パレットに固定された本車をチェーンブロックで持ち上げながら開梱していくみたいですね。
キズが付かないようにしっかり養生してあります。

随時写真をアップしてくれるので組み上がる様子が楽しみです。
船の付いていないSolo状態はある意味貴重ですね!
Forest fogは明るいところと暗いところで見るのではだいぶ印象が違います、シブいなぁ〜。

※写真は芝崎モータースさん提供

ページ移動