2019.03.16
ウラルの側車に標準搭載されているヘラソケット。
日本ではシガーソケットが一般的なため、使う機会はほとんどありません。
ヘラ→シガーの変換ケーブルを噛ますのもスマートじゃ無いですしね...
と、いうことで購入以来5年以上使ったことのないヘラソケットは撤去して、USB電源やシガーソケットなどが使えるように改良する計画を実行しました。
まずは加工しやすいベニヤ板を使って型を作ります。
ある程度実車で採寸しておおよその型を作り、あとは現物合わせで調整しました。
完成した型。これを実測して図面化すれば量産も可能です!
スイッチやソケットなどの電装部品も実装して、船の構造物と干渉する部分がないか確認しておきます。
型を元にt1.6の鋼板から切りだし、電装を取り付ける穴をホールソーなどで開けました。
金鋸、ディスクグラインダー、金工鑢をフル活用して数時間掛かったので当面やりたくないですw
並行して電装の配線も済ませておきます。
塗装してトリムを取り付けたら完成です!
さっそく船に取り付けてみます。
懸念していた足下の窮屈さもほとんど気にならず、なかなか良い感じになりました。
空いたスペースに時計や温度計などを付けるのも良さそうです。
可能性に夢膨らみますね!
梅村 丹八 Mail URL 2019.03.18(月) 19:41 修正
毎度です、梅村ですーωーつ
いつもながらお見事で御座いますなあ
アテクシは単純にヘラ外して穴拡張して中華シガーソケットに置き換えただけですね
ま、一番の問題は未だに処女性を維持してるってことデス………
一応パッセンジャー用にシートベルト擬きを配したり小物入れポーチを配したりと手は入れてはいるのですがω
相変わらずオサーンは座ってもおにゃのこは座らないですな
皆さん方も春に向けて云々し始めているようですね
アテクシは4輪用廉価空気圧モニターを四輪で導入して、使い物になるようなら3輪にも導入しようと画策中
とかいいつつ先に車検になりそうですが
3月末は車検場は殺人的多忙と云うことが推測される為4月頭に門真に依頼します
オイルパンやらの入荷は4月末ぐらいになるのでは?と
多忙で銭が貯まる一方なので、ナイトロンのショックを入れてみたいとか不穏なコトを思い始めていますω