記事一覧

オイルブロック設計図

2021.01.30

2019年式以降のEFIモデルはオイルパン・ストレーナーの改善や燃調の制御がうまくいっているのかあまりオーバーヒートしたという話は聞きません。
燃費がキャブモデルの1/2ぐらいになっていますから相当リーンな燃調だと思うのですが不思議ですね...。

と、いうわけでオイルクーラーなぞ付けなくても安心して走れるように進化している様子ですが、いまさら自作したオイルブロックの設計図(3DCADデータ)を公開します。

ちなみに市販の汎用オイルブロックは30~40mmぐらいの厚みがありますが、それを使ってもフロントフェンダー(というかマッドフラップ)に干渉することはまずありません、ぶっちゃけ作るより買った方が早いですw

自作するメリットとしては...

・薄い(20mm厚)
・配管の取り回しがしやすい(90度の位相を持たせてある)
・自己満足に浸れる

などです。

なお、フィッティングは次の部品を想定しています。

・RunMax アダプター ストレートネジ AN6オス M12XP1.25オス R991945 x2
・Oリング ISO C 0630 G x1
・M20xP1.5の適当なオイルフィルター

AN6アダプタを介してオイルクーラーと接続する想定ですが、M12xP1.25のタケノコを付けてホースバンドで繋ぐのも良いかと。

ダウンロードは↓から

オイルブロックT20 Fusion360形式(f3d)

DIYのお約束、データの使用は自己責任でお願いします。
Fusion360のライセンス上、商売に使っちゃダメよん。

-----------------------------------------------------
2020/02/24追記
早速作ってくれた方がいるようです^^

コメント一覧

梅村 丹八 URL 2021.01.31(日) 23:41 修正

毎度です、梅村ですーωーつ
学ぶは真似ぶω
模倣ではお世話になりますた

ノーマルオイルブロック+低ハイトスピンオンオイルフィルターでも問題無く機能はしますね
純正/互換品ではなく軽用廉価オイルフィルターでもイケルのでコストダウン派ならソッチでω

最近のきめ細やかな電子制御技術の進歩には驚愕させられるコトも多いですねー
スカイラインGTRのRB26DETTをHKSは600馬力+で燃費20km/Lに仕上げるんですから………
元は7km/L位だとか

あ、最新型でもウラルはO2センサーは昇天し易いそうでつよω

にぱにま~ゆ@管理人 2021.02.12(金) 14:49 修正

電子制御になると性能は上がっても、故障時に融通がきかなくなるのは困りものですねぇ

梅村 丹八 URL 2021.02.13(土) 01:15 修正

我等がウラルはセーフモードで縛り稼働はしてくれないのだとか
。゚(゚´Д`゚)゚。
予備の腰痛センサーもっておかないとヤバいかも…

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー