記事一覧

サビ対策

2021.10.16

ウラルに乗り始めてはや8年目。
ぱっと見はきれいな状態を保っているように見えますが、よくよく観察するとそこかしこにヤレが目立つようになってきました。

特に困りものが塗装の下のサビです。
元々品質良いとは言えない塗装のせいか、塗装前の素材に付いていたサビが成長したのか塗膜がボコボコ浮いている箇所がチラホラと...
放っておくと鉄板に穴が空くほどのサビに成長してしまいますから早めの対処が必要です。


まずは浮いた塗膜ごとワイヤーブラシでガリガリとサビを削り落とします。
特に鉄板の継ぎ目は隙間から水が浸入し盛大に錆びています。
プラサフが塗られた形跡は無く素材に直接上塗りしているのも錆びやすい一因でしょうね...


サンドペーパで凹凸をならし、リン酸系の錆落とし剤で被膜を作ることで錆の進行を防止します。


本当はプラサフを塗ってから塗装した方が良いのですが、どうせ他の場所が錆びてまた剥がす事になるでしょうから比較的塗膜の強い2液性ウレタン塗料を直塗りしちゃいます。
最近のモデルは塗料にメタルフレークが入っていたり妙に凝っているため、全く同じ塗装を再現するのは至難の業ですが、塗料店に行けば遠目に近い色は出せるので500gぐらい作っておくと良いかと。


器具の準備と清掃が面倒くさいので刷毛塗りで。
8年も経つと多少の綻びは許せる寛容さが身につきますw

スポット的に塗装が浮いてる箇所がまだまだあるなぁ...
この作業は定期的なものになるハズなので、いつかのタイミングでイメチェンを兼ねて全塗装するのも良いかもしれませんね。
店によると思いますが、全塗の費用は20万円ほどで出来るようです。

コメント一覧

梅村 丹八 Mail 2021.10.27(水) 18:30 修正

毎度です、梅村です―ωーつ
伝説のテープ事件でつね!

うちのこはまだテープ貼っても剥がれたりはしてませんが
それより多忙にかまけてほかいど冬季戦専用機化してます…
なんとかはしたいのですが

安物サンドブラストと回転工具でエンジン回りやスポーク等は錆落としたいとは考えてはいるものの
時間泥棒がω

にぱにま~ゆ@管理人 2021.10.28(木) 14:01 修正

日本車なんかですと下地塗料のプールにドブ付けして溶接の継ぎ目にも塗料が回っているのですけどね、自分のウラルの場合下地塗料を塗らずに直接上塗りしてますから密着してない部分があるのだと思います。

冬期専用ですと融雪剤の塩カルが心配ですね...^^;

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー