記事一覧

カトラリー搭載

2025.05.24

年々暑くなるのが早くなり、5月下旬ともなると立ち寄ったコンビニでついついアイスを買ってしまいます。

↑ チョコミン党。

車上で食べるアイスは格別なのですが、タダで付けてくれる木製のスプーンでカチカチのアイスを食べるのは困難だったりします。
そこで一般的なカトラリーを船に常備してアイスに限らずちょっとした食事をまともな食器で食べられるようにする計画です。

100均などでコンパクトで使い勝手の良さそうなモノをチョイス!↓

分割式の箸も追加してコンビニの使い捨てカトラリーに頼らず食事が出来るようになりました、エコですね♪

特にスプーンは熱伝導率の高いアルミ製のアイス専用も入れてあります。

水が使えない環境でも使い終わった食器を拭き取れるようにウェットティッシュも常備してあります。

多少荷物が増えても全然気にならないのはサイドカーならでは!QOD(Quality Of Drive)爆上がりです。

コメント一覧

梅村 丹八 URL 2025.07.09(水) 13:37 修正

毎度です、梅村ですーωーつ
ちよこみんとは好物でした がねえ…

糖尿によるセルフ制裁ωで二度と嗜むコトは…
鉄馬道楽放棄よりはマシですがω

それにしても暑いですねえ…
たまの鉄馬弄りも進捗が芳しくないですしどうにも…

何処か涼しいトコへでも彷徨したいトコですが…
盆休みが八日間取れたので何処へ行くべきか…
ほかいどは船の車両枠がもう駄目で無理でしたω

にぱにま~ゆ@管理人 2025.07.13(日) 02:56 修正

青森・秋田辺りは如何でしょう?
渋滞がほぼ無くストレスフリーで良いですよ!涼しくはないかもですが...

梅村 丹八 URL 2025.07.15(火) 13:57 修正

ではそのネタイタダキますω

今回はウラルじゃなくて軽トラに猟蕪積んでの複合ツーですが

にぱにま〜ゆ@管理人 2025.07.19(土) 13:30 修正

竜飛崎とか男鹿半島など末端のうらびれ感がたまりません、この時期はトンボがバシバシ当たるので注意して下さい😅

梅村 丹八 URL 2025.07.22(火) 12:49 修正

ありがとうございます
鉄馬騎士共は末端ダイスキですからねえω

スマートモニターは詰まる所SDカードのオーダーだったようです
割と要求スペックは高めでしかも推奨スペック満たしていても跳ねられるのもあったようで…
素直にカード同梱モデルを買うのもありかな

まあ何とか
中華製は洗脳用ωにツレに呉れてやろう

カエ●ィア製はFOBO対応なのは良いですね

にぱにま〜ゆ@管理人 2025.08.11(月) 17:35 修正

ドラレコを兼ねているとSDカードの要求も厳しいでしょうね、常に読み書きしてる状態ですからさもありなん。

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー