記事一覧

自主運用ETC

2014.08.18


サイドカーでの実績が乏しく情報の少ない自主運用ETC。
あまり多くは語りませんが、今回のツーリングでも一度もトラブル無く利用できました。

以下覚書。
-----------------------------
鳴門IC IN
鳴門北IC OUT IN
鳴門本線下りTG
水島IC OUT IN
早島本線下りTG
米子IC OUT
舞鶴東IC IN
丸岡IC OUT
金津IC IN
金沢東IC OUT
平湯TG
松本IC IN
大月IC OUT
-----------------------------
今回のツーリング以外では
横浜町田IC IN OUT
厚木IC IN OUT
平塚TG IN OUT
小田原TG IN OUT
六ツ川TG IN OUT
横須賀IC OUT IN
衣笠IC OUT
日の出IC OUT
高尾山IC OUT IN
茅ヶ崎中央TG
茅ヶ崎TG
浜松西IC OUT
伊勢IC IN
大紀本線TB
南紀田辺IC IN
泉佐野TB
南芦屋浜TB
高石TB
港北IC IN
保土ケ谷TG
新保土ヶ谷TG
狩場TG
大井本線TG
習志野本線TG
潮来IC OUT
佐原IC IN
圏央厚木IC IN
都留IC OUT
御殿場IC IN
茅ヶ崎海岸IC IN
相模原IC OUT
相模湖IC IN OUT
松本IC OUT
富山IC IN
福岡本線TG OUT IN
飛騨清見IC OUT

も実績有り。

コメント一覧

すずない URL 2014.08.21(木) 09:34 修正

遠出には必須ですねETC。私も装着を迷って未だに取り付けておりません。知り合いのウラル乗りの方もETCの取り付けに工夫を凝らしておられます。

にぱにま〜ゆ@管理人 2014.08.21(木) 10:38 修正

割引率が低下したものの、ETC割引の恩恵はありがたいですね!
特にウラルの場合、右側からの精算は困難ですから
それを回避出来るだけでもETCをつける意義があるというものです。

複数台二輪を持っており、それぞれにETCを付けるのは現実的ではないので、タンクバックで自主運用しております。
ネットの情報では、軸輪をカウントしているためサイドカーはエラーを起こすと言われていますが、今のところ引っかかったことはありません。

すずない URL 2014.08.24(日) 10:30 修正

今ETCの割引キャンペーンがやっていますがウラルの取り付けはどこも出来ないのだとか。ロシアン差別状態でバイク屋を回る気力が失われてしまいました。

昨日は遠方からウラル乗りの方が来られていたので一人NOETCで高速に乗って問題ないかテストしましたが、お札さえ常備できていれば乗車したまま手は届くし小銭はタンクケースに放り込めばいいので何とかなりました笑

にぱにま~ゆ@管理人 2014.08.24(日) 14:11 修正

今のETCキャンペーンは機器取り付けを値引きするのでなく、通行料から値引くクーポン方式だったと思います、残念ながらあまり魅力的では無いですよね。

個人的には有人ゲートの係員とのコミュニケーションも嫌いではありません、ゲートのドアを開けて向こうから近づいてくれることもありますし。
しかし、田舎の無人ゲートでは身を乗り出してチケットの挿入や現金の投入をしなければいけないこともあり、小銭一つ落とそうものならETCの有り難みを切に感じられます。

長距離ツーリングするなら通行料面でもETCは必須です。
今でこそ割引率が低下しましたが、東京-大阪間で数千円の料金差がありましたので。

結局オークションでゴミのような値段で売られている軽登録の車載器を入手してバイクで運用できるように改造するのが最も現実的だったりします。

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー