記事一覧

大陸に行っちゃう?(書類編2)

2019.06.24

用意する書類の続きです。

・国際ナンバープレート
国際的にナンバープレートはアラビア数字とアルファベットの組み合わせという規定があるため、漢字やひらがなが使われている日本のプレートは使えません。

登録証書と同じ内容のプレートを自前で調達する必要があります。

調達方法は大きく二つあり
・カルネ申請時にJAFに注文する方法
・民間業者に個人で注文する方法
上記のいずれかになります。

今回ロシア一国の旅行ではカルネは使わないため、民間業者に注文しました。
------------------
小松自動車工業株式会社
TEL:03-3474-0211 FAX:03-3474-0436
東京都品川区東大井1-7-5
------------------
多くの人がこちらの会社を使っている様子です。
一昔前の通販を彷彿させる方法で取引します。

まずは電話で注文の旨を相談、FAXで注文書がおくられて来たらサイズ・数量と必要事項を記入して登録証書といっしょに注文書を送り返します。(FAXもしくは郵送)
次に代金を銀行振り込みして待つだけです。

バイクの場合 小板(125*230) 1枚 \2,600- (2019年5月時点)
送料着払いで送られてきます。

納期は10日との事でしたが、金曜日の午後に注文して次の水曜日には受け取りましたから、実質2日程度で作られた様子です。
このあたりは仕事の立て込み具合によって変わることもあると思いますので参考まで。
国際ナンバープレート

なお、国際ナンバープレートを装着して日本国内を走ることは出来ません、フェリー積み込み前に付け替える必要があります。

・国際運転免許証
ジュネーブ条約に加盟した国間で自動車の運転をすることが出来る免許証です。
最寄りの免許センターや警察署で発行します。

取得には以下の書類が必要です。

・国外運転免許証交付申請書(現地で書く)
・運転免許証
・写真1枚(縦5cm×横4cm)
・パスポート等、渡航を証明するもの

自分の場合、免許センターが近所なのでそちらで取得しました。
二俣川運転免許センター↓

二俣川の免許センターでは申請書の発行は自動化されており、免許証を機械に差し込んで国外運転免許証交付申請書を選択すると、必要事項の記入された申請書がプリントアウトされます、手書きする必要はありません。
それに\2,400の証紙を貼って窓口に提出すれば申請完了です。

待つこと約20分で国際運転免許証が発行されました。

国際免許の有効期間は発行から1年です、使用後は免許センターに返納する必要があります。

・自動車一時輸出入申告書
国によっては自動車に高額な関税が掛けられていることがあります、場合によっては車両価格の数倍になることも...。
輸出した自動車を必ず持ち帰る事を条件に関税を免除するのがこの書類です。
複数国に跨がる旅をする場合はカルネを取得するほうが良い場合もありますが、今回ロシア一国なのでカルネは使いません。

税関様式C第5014号を2部用意しておきます。

実は車両に付属&積載する用品等をどれだけ詳しく書けば良いのか良くわかっていません、境港で書き直すハメになるかも。

以上でロシアで走るために必要な書類は揃いました。

しかしひと月前にも関わらず、未だにビザの発行や代金振り込みについてのアナウンスが無いので正直本当に催行されるのか心配ですw